お知らせ -topics-
【ご注意ください】侵入窃盗の被害が多発しています(浦安市より)
年明け以降に市内の元町地域の店舗や会社事務所などで侵入窃盗被害が多発しています。
警察、市においては、パトロールの強化を行っていますが、地域の皆さんが一丸となって地域を見守ることで被害の抑止に繋がります。
地域でのパトロールなど防犯活動にご協力をお願いします。
主な手口
発生時間帯としては、夕方から朝方にかけて多く発生しています。手口としては、出入口などのドアやガラスを壊して侵入し、室内を物色して現金や鍵を盗むというケースがほとんどです。
効果的な対策
施錠はもちろんですが、ドアや窓ガラスを壊して侵入しているケースが多いことから、センサーライトやセンサーアラームの設置、防犯ガラスや防犯フィルムを貼る、補助鍵や防犯ブザーを設置するなどの対策が有効です。
また、室内に多額の現金を置かない、貴重品をしっかり管理するということも必要です。
対策については、下記千葉県警察ホームページもご覧ください。
浦安市HP こちら
千葉県警察HP「事務所荒らし」防犯対策についてはこちら
千葉県警察HP「空き巣」防犯対策についてはこちら
浦安市飲食店臨時支援給付金について
浦安市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、経営に打撃を受けている市内飲食店に対する緊急支援対策として、1店舗一律10万円の「飲食店臨時支援給付金」を交付することとなりました。
詳細につきましては浦安市HPご確認ください。
「浦安市飲食店臨時支援給付金」についてはこちら
敬老祝い商品券
敬老祝い商品券事業が始まりました。
下記のポスターが貼ってあるお店が商品券の使えるお店となっております。
有効期限:令和3年2月28日(日)
※おつりは出ません。
※対象者の方には商品券とともに使えるお店「加盟店一覧」が同封されています。
こちらのポスターが目印です
「新型コロナウイルス感染症対策取り組みステッカー」の発行について
市では、千葉県の「感染拡大防止対策チェックリスト」の取り組みと併せて、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に取り組む店舗などが、市民・来訪者に向けて取り組みを宣言するステッカーを交付します。
市のホームページより電子申請を行い、PR用ステッカーをダウンロードすることができます。
- 「新型コロナウイルス感染症対策取り組みステッカー」電子申請はこちらから
http://www.city.urayasu.lg.jp/
shisei/jigyosha/1007216/1030084.html
「浦安市地域応援チケット」の配布について
市では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地域経済・市民生活の支援を目的に、市独自の支援策として、市内事業所のみで使用できる「浦安市地域応援チケット」を市民の皆さまへ配布します。
- 「浦安市地域応援チケット」取扱店はこちら
http://www.city.urayasu.lg.jp/
shisei/jigyosha/1007216/1029420.html - 「浦安市地域応援チケット」取扱店の応募について
https://www.urayasu-cci.or.jp/info/detail.php?id=885
お問合せ先:浦安市商工会議所
tel:047-351-3000